ニコニコ車検はお財布に優しい車検No.1を目指します
地域最低価格宣言!!
- 全ての国産車が車検基本料
- 10,000円(税込価格11,000円)
- 全ての輸入車が車検基本料
- 20,000円(税込価格22,000円)
車検基本料に含まれる内容
①法定2年点検
点検記録簿を作成し、車検証の備考欄にも記載します。
②112項目点検
車検前に車を詳細点検します。
③点検結果ご報告
車の状態を伝え、最適な整備をアドバイスします。
④予備検査
テスター料。万一の落検を防ぎます。
⑤継続検査
車検を実施します。
⑥アフターフォロー2年分
ニコニコ車検は安い
※料金は全て税込価格です
-
- 国産車
- 基本料11,000円
-
- 輸入車
- 基本料22,000円
-
- 軽自動車(全車種一律)
-
- 例:N-BOX
-
- 国産車基本料
- 11,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 25,940円
- 最終支払額
- 39,240円
- 小型自動車(1.0t以下)
-
- 例:ライズ
-
- 国産車基本料
- 11,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 35,850円
- 最終支払額
- 49,150円
- 中型自動車(1.5t以下)
-
- 例:ノート
-
- 国産車基本料
- 11,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 44,050円
- 最終支払額
- 57,350円
- 大型自動車(2.0t以下)
-
- 例:ヴォクシー
-
- 国産車基本料
- 11,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 52,250円
- 最終支払額
- 65,550円
- エコカー対象車(1.5t以下)
-
- 例:プリウス
-
- 国産車基本料
- 11,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 19,450~34,450円
- 最終支払額
- 32,750円~47,750円
-
- 軽自動車(全車種一律)
-
- 例:スマートK
-
- 輸入車基本料
- 22,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 25,940円
- 最終支払額
- 50,240円
- 小型自動車(1.0t以下)
-
- 例:フィアット500
-
- 輸入車基本料
- 22,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 35,850円
- 最終支払額
- 60,150円
- 中型自動車(1.5t以下)
-
- 例:ベンツ Aクラス
-
- 輸入車基本料
- 22,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 44,050円
- 最終支払額
- 68,350円
- 大型自動車(2.0t以下)
-
- 例:ジープ ラングラー
-
- 輸入車基本料
- 22,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 52,250円
- 最終支払額
- 76,550円
- エコカー対象車(1.5t以下)
-
- 例:プジョー208
-
- 輸入車基本料
- 22,000円
-
- 事務手数料
- 3,300円
-
- Web割
- -1,000円
-
- 法定費用合計
- 19,450~34,450円
- 最終支払額
- 43,750円~58,750円
ニコニコ車検が安い理由
-
安い理由1
圧倒的な
車検台数実績年間18,894台(2025年6月末までの過去1年間)
ニコニコ車検は、年間18,894台の車検を実施しています。設備コストなどが大きく圧縮でき、合理的なノウハウも確立しています。
-
安い理由2
自社指定工場で
中間マージンなしニコニコ車検は、国交省指定整備工場を保有しています。整備から車検証発行まで自社で完結するため、中間コストが不要です。
-
安い理由3
車検だけが収益ではない
当社の体制当社は、車の販売、板金、保険、レンタカーなどを展開しています。そのため車検で大きな費用を頂く必要がありません。
【8.オイル交換無料について】当店選定のオイルになります。またディーゼル車の場合、別途費用が発生します。